営業として、既存のお得意先に対する商品の提案や新規の取引先開拓をメインとした活動を担当しています。
さまざまな業態(ホテル、コンビニ、スーパー、百貨店…)や飲食店が取引先であり、その新規オープンに立ち会う機会も多いのですが、お酒はもちろん看板や備品類までトータルな提案を行える点でやりがいは大きいですね。オーナーの要望をしっかりと汲み取り、当社ならではの豊富な商品力を活かしてその期待に応えていけるのは営業として大きなよろこびです。
「意見を言いやすい社風」
それが横倉本店のいいところ。歴史ある商社ですが、上下関係にこだわらず上司にも気兼ねなく意見を言える社風が根付いています。それゆえ要望やアイデアを伝えやすく、会社側もそうした社員の“声”をしっかりキャッチし、業務改善や会社改革などに反映させてくれます。そうした人の良さが自慢の会社なので、入社して一度も人間関係で悩んだことはないですね。そんな社風だからこそ、「もっと挑戦しよう!」という意欲が強く湧いてくるんですよ。
午前中~
お客様からの注文のチェックや在庫確認など内勤作業が中心となります。
午後~
お客様やメーカーとの商談や店舗への訪問。
商品やキャンペーンの提案など、主に外回りがほとんどです。
夕方~
社内に戻って来てからは見積りなどの書類作成がメインです。
社員との意見交換も大切な時間。
PB(プライベートブランド)商品を栃木県内だけでなく全国に、または世界に広げるため、数多くのイベントに出展しております。また、弊社展示会を開催し、お客様と蔵元(メーカー)様が直接情報交換できる場所の提供や、展示会でしか購入できない限定商品を取り扱ったりしています。こうしたイベントで様々な業種の方との情報交換や、直に消費者様から意見をお伺いできる貴重な機会となっております。